2011年01月03日
晦日のお仕事 (今さら(爆 )
毎年ですが恒例の蕎麦ぶちです
三たてを意識して、外イチ?二くらいか?(笑
汁も「ちたけ」と「鴨」
(汁はかなり旨いです・・・蕎麦がね・・・)

先ずは、挽き立て

んでもって、打ちたて

まぁ、この師匠がうるさいの何の・・・

さて、たたみ込み

オレの蕎麦きり包丁、どこへいったのやら・・・
弘法じゃないので・・・包丁が違うとリズムも取れんね(笑

ま・・・こんなもんでしょう(≧▽≦;)

で、茹でたて ヘヘヘッ三たてでしょう(笑

相変わらず、短いよな・・・・
少ない量で茹でたいのに、振舞う人数が多いとどうしても多めに入れてしまう・・・

ま!旨いと言われりゃ、それでいいわな~♪
三たてを意識して、外イチ?二くらいか?(笑
汁も「ちたけ」と「鴨」
(汁はかなり旨いです・・・蕎麦がね・・・)
先ずは、挽き立て
んでもって、打ちたて
まぁ、この師匠がうるさいの何の・・・
さて、たたみ込み
オレの蕎麦きり包丁、どこへいったのやら・・・
弘法じゃないので・・・包丁が違うとリズムも取れんね(笑
ま・・・こんなもんでしょう(≧▽≦;)
で、茹でたて ヘヘヘッ三たてでしょう(笑
相変わらず、短いよな・・・・
少ない量で茹でたいのに、振舞う人数が多いとどうしても多めに入れてしまう・・・
ま!旨いと言われりゃ、それでいいわな~♪
Posted by 安 at 02:16│Comments(5)
│旨いもの
この記事へのコメント
母君監修
まだまだってことなのかな〜
十分、美味い蕎麦でした。。。
今年は五人前喰らいました(笑
まだまだってことなのかな〜
十分、美味い蕎麦でした。。。
今年は五人前喰らいました(笑
Posted by SHOWSEI
at 2011年01月04日 18:28

<(_ _;)>ははぁ〜♪
放置してました
放置してました
Posted by 安 at 2011年06月09日 00:32
オイラも打ってみようかな~ (^▽^)/
Posted by さんちゃん at 2011年06月24日 17:22
>オイラも打ってみようかな〜 (^▽^)/
是非とも!やる価値あり
奥深いっす
が、簡単す(笑
是非とも!やる価値あり
奥深いっす
が、簡単す(笑
Posted by 安 at 2011年06月25日 00:24
ご無沙汰ですね
近況、書かねば
近況、書かねば
Posted by 安 at 2013年07月08日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。